サルコペニア研究会認定パーソナルトレーナー養成講習のご案内
この度 「サルコペニア克服ブロジェクト」として、サルコペニア研究の第一人者である安部孝先生(インディアナ大学客員教授) 監修の元、最新エビデンスに基づくサルコペニア運動処方を実践・展開するスキルを持ったパーソナルトレーナーを養成する「サルコペニア研究会認定パーソナルトレーナー」養成講習を開催する運びとなりました。
このプロジェクトでは認定パーソナルトレーナーが最新メソッドを共有し指導に活用し、その結果を研究現場にフィードバックすることでさらなる科学的根拠に基づく最適なメソッドを構築し、指導現場に反映させていきます。 最適メソッドで高齢者の元気づくりをサポートするシステムです。
プロジェク トにご賛同いただき共に発展できる方々を心よりお待ち申し上げます。
第1回 「サルコペニア研究会認定パーソナルトレーナー養成講習会」要綱 |
日的 | サルコペニアの測定評価および予防・改善の運動指導ができるトレーナーを養成し認定し普及する。 | |
日時 | 2014年7月6日 (日) 9:30-18:00 | |
認定講習内容 | 監修:安部 孝:インディアナ大学客員教授 医学博士 講師:栗田興司:PCP代表 スポーツ健康科学修士 |
|
①理論講習 9:30-12:40 |
サルコペニアを知る ・学ぶ | |
②実技講習 13:40-16:40 |
サルコペニア測定 | |
③筆記試験・実技試験 17:00-18:30 |
||
※受講後、 修了証および試験合格者には認定証を発行。 | ||
受講費 | 10,000円 ※3月に開催されたプロジモク設立記念講演にご参加いただいた方には受講費は免除とさせて頂きます。 |
|
受講対象者 | *スポーツ、 フィットネス、体育、医療分野における健康運動指導従事者 *運動指導における損害賠償保険加入者。 *CPR/AED 資格保持者。 |
|
講習会場 | PCP (大阪市住吉区長居東 3-2-10)http://pcp1996.com | |
教材 |
サルコペニア克服プロジェクト 2014 年度版 オリジナルテキスト |
|
認定期間 | 認定日より1年間 ※更新については最新情報の提供、スキル向上のために更新単位制度導入予定。 |
|
お申し込み |
下記の「申し込み用紙」をダウンロードし、記入後、FAXまたはメール添付でお送りください。 |
【案内資料】 クリックPDF表示(1.3MB)
サルコペニア研究会事務局 PCP合同会社 〒558-0004 大阪市住吉区長居東3-2-10 TEL 06-6697-7699 FAX 06-6697-7696 E-mail seminar@pcp1996.com |